社長秘書がすすめる☆手土産お菓子






ビジネスで菓子折りが必要なとき、
プライベートでお土産にお菓子を持って行きたいとき…。
本当に美味しいものを持って行きたい、
「わぁっ」って喜んでもらえるものを持って行きたい。
そう思いませんか?私はいつもそう思っています。
喜んでもらえるのが大好きです。
30年の茶道歴で培ったお菓子スキルを活かして、いろいろなお菓子を紹介していきます。

シナモン餡のレーズン入りどら焼き【さか昭のスターファイブ】

さか昭 スターファイブ
シナモン好きにはたまりません。


カリフォルニアレーズン協会 第一回和菓子コンテスト特別賞

と、パッケージに書いてある。
アメリカ国旗とともに。
「むむ?なんだれ?」と手に取って裏返し、
原材料を見ると「シナモン」の文字。

レーズン、シナモン。
これきっと好きなタイプのお菓子だ。

さか昭 スターファイブ
正確にはスター★ファイブ。


生地は焼き色がついていませんが
スポンジ生地ではなく、カステラ生地です。
ふわっと柔らかく、そこにレーズンが入っています。
レーズンが5粒。写真では4個に見えますが5粒です。

さか昭 スターファイブ
一枚につき5粒。上下で10粒。


餡はシナモン餡。
シナモン大好きです。良いですね、とても美味しい。
レーズンもアクセントになっていて、シナモン餡に合います。

さか昭 スターファイブ
この餡には普通のどら焼きの皮よりも、この皮です。


どら焼きスタイルをしていますが、
どら焼きとは別物のお菓子みたい。

どら焼きのようで、どら焼きではない。
でも洋菓子ではなく、和菓子な感じ。

他にはない、不思議な面白さと美味しさのあるどら焼きです。


和菓子屋さん的なパッケージング


さか昭 スターファイブ
色味が可愛い。


包装紙はピンクのかのこ柄。そこに若草色の平紐。
平紐のかけ方が和菓子屋さんらしい。
このピンクに若草色の組み合わせが可愛いです。
桜餅ぽくて、若い女の子が春に着る着物の色合わせみたい。

さか昭 スターファイブ
この箱は50円の箱。もっと良い箱もあります。



お菓子data 風変わりなどら焼きが揃っています

お店は中目黒。東急東横線の学芸大学駅が最寄りです。
街の和菓子屋さん、という感じで、
街の商店街の中のお店のひとつ。
でも「街の」と言っても、都内でも有数の高級地区。

さか昭では、スターファイブ以外にも
風変わりなどら焼きが揃っています。
そのほとんどが、さか昭に行かないと手に入りませんが
スターファイブは三越の全国銘菓コーナーでも
買うことができます。私が出会ったのは銀座三越でした。

さか昭のある地域はステキなお店がたくさんある地域なので
散歩がてら行ってみるのもおすすめです。


さか昭 スターファイブさか昭 スターファイブ

写真は2つを箱入れて486円。
ひとつから購入できて、216円。
ギフトボックスは54円。

サイズ:H45×W124×D184mm
重さ:232g(紙袋含む)
日持ち:1週間ほど


さか昭 スターファイブ
http://www1.ttcn.ne.jp/sakaaki/






※すべて私の個人の感想です。
※サイズや重みなどの数値は実測です。多少の誤差はあると思います。
※記事の内容は投稿日現在のもので、お菓子の内容や金額、店舗情報は変更されることもあると思います。ご了承ください。


七味唐からしの老舗だからこそ作れるスパイススイーツ【八幡屋礒五郎の七味マカロン】

八幡屋礒五郎 七味マカロン
七味です。どんなお味がすると思いますか?



なるほど、そう来たか!と膝を打ちたくなるマカロン

古いリアクションの表現から始まりましたが、
まさにそんな感じ。

七味唐からし、といえば、信州の八幡屋礒五郎、と
いうくらいの有名店だからこそ面白い、そんなマカロンです。

長野の善光寺に行ったら、お土産の筆頭に挙がるのは
八幡屋礒五郎の七味唐からしではないでしょうか。
老舗でありながら、常に革新的な商品やサービスを
提供することでも有名。

和風の七味唐からしだけでなく、ガラムマサラがあったり、
調味料が合ったり、七味唐からし屋さんというよりは
スパイス専門店です。
本店では多くの種類のスパイスから、オリジナルの配合をしてくれます
そこには、バジルがあったり、島こしょう、クミン、コリアンダーなども。

多彩な商品ラインナップの内のひとつにマカロンが。

八幡屋礒五郎 七味マカロン
唐辛子、麻種、紫蘇、生姜、胡麻、山椒、柚子
七味唐からしの7つの味。


バタークリームの中にそれぞれのスパイスが入っています。
これがまた、意外に美味しい。
意外と言ったら失礼ですが、企画ものっぽい感じではなく、
ちゃんと完成されたスイーツです。

それぞれのスパイスの味がはっきりと際立っていますが、
それがバタークリームや甘いマカロン生地に調和している。
紫蘇や山椒など、他では食べられないマカロンが
特に美味しく感じます。

八幡屋礒五郎 七味マカロン
サイズは小ぶりです。


考えてみれば、ピエールエルメなどでもワサビをスパイスとして
スイーツに合わせていますから、七味唐からしがスイーツに
合うのも何の不思議でもありません。

でも、この発想をかたちにできるのは
八幡屋礒五郎だからこそ、でしょう。

八幡屋礒五郎 七味マカロン
期間限定の塩レモンマカロン。

こちらは、バイカラーになっていて見た目も爽やかで可愛らしい。
沖縄の塩を使ったマカロンです。


マカロンカラーのギフトボックス


八幡屋礒五郎 七味マカロン
七つの丸は、マカロンではなく七味。


紙袋の七つの丸は八幡屋礒五郎のブランドシンボル。
でもマカロンが入っている袋だと、マカロンに見えますね。

八幡屋礒五郎 七味マカロン
こちらはマカロンイメージ。

ギフトボックスはマカロンをイメージしているのでしょう。
七味マカロンと同じ配色の可愛い丸が散らしてあります。

八幡屋礒五郎 七味マカロン
1箱7個入り。


七味マカロンですから、ちょうど7種類収まるようになっています。
でも、販売しているのは限定の塩レモンマカロンを入れると
8種類…。一つ入りません。

そんなわけで、塩レモンマカロンは別に買ってその場で食べました。
上の塩レモンマカロンの写真が外なのは、そういう理由。


お菓子data 一推し善光寺土産


八幡屋礒五郎の七味唐からしと言えば、とても有名なので
たくさんお店があると思ったら、長野県だけなんですね。

善光寺の参道にある本店と、長野駅の駅ビルの中の
2店舗のみ。

全国の百貨店などで商品の扱いはありますが
テナントとしての店舗は無いのですね。

本店は蔵造のような外観が美しく、
多くの人で賑わっています。

上で書いたオリジナル調合も魅力的ですが
普通に売っている商品も多彩でどれも魅力的です。

八幡屋礒五郎 北陸新幹線 イヤーモデル缶
北陸新幹線新型車両E7系、長野新幹線E2系

毎年「イヤーモデル缶」が販売されます。
2015年は3月開業の北陸新幹線モデル。
いつも可愛らしいデザインなので、楽しみです。
こういうのも、善光寺に参拝した記念に良いですね。

あと、何気なく買った「七味ごまふりかけ」が
すっごく美味しかったです。
サラダにも、お豆腐にも、お肉にも、あらゆるものにかけて食べています。
↓我が家の常備品とりなりました。


八幡屋礒五郎 七味マカロン八幡屋礒五郎 七味マカロン

1,218円。
マカロンは一つから購入できて、154円。
ギフトボックスは140円。

サイズ:H60×W106×D182mm
重さ:565g(紙袋含む)
日持ち:当日

お店で買ったマカロンは日持ち「当日」だったのですが、
オンラインショップでは「
発送日を含む5日間」となっていました。


八幡屋礒五郎 七味マカロン
https://www.yawataya.co.jp/shop/






※すべて私の個人の感想です。
※サイズや重みなどの数値は実測です。多少の誤差はあると思います。
※記事の内容は投稿日現在のもので、お菓子の内容や金額、店舗情報は変更されることもあると思います。ご了承ください。



小布施からケーキのモンブランと、プリン版モンブラン【桜井甘精堂のとろとろ栗プリンとモンブラン】

桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
やはり和栗!秋には和栗!



栗は和菓子にも合いますが、洋菓子にも合う

そして、お菓子だけではなく、和食や洋食のお料理にも。
そんなところが、栗が愛される理由でしょうか。
みんな大好きですよねぇ。

西洋栗も良いですが、和栗も良いです。
木の実としての風味は和栗が一番だと思います。

西洋栗を使ったモンブランも好きですが
やはり秋の栗シーズンには和栗のモンブランを食べたいもの。

桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
たっぷりと盛られた和栗のクリーム。


和栗のペーストがたっぷりと入ったクリーム。
さすがの美味しさです。
しっかりとした重量感に、甘いだけじゃなくて
濃厚な和栗を感じられる味です。

桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
中はこんな感じ。


硬めのサブレ生地の上に、スポンジ、そして生クリーム。
それぞれの食感と甘味の違いが面白いです。


桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
そして、栗シロップ付のプリン!


オブセ牛乳が使われた、柔らかい系プリン。
キャラメルソースは入っていません。
その代わりについているのが栗シロップ。
プリン自体も美味しいですが、栗シロップをかけると
劇的に印象が変わります。

桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
栗かのこの栗餡がシロップなったよう。


和栗でつくられた、あまーいシロップ。
トロトロで甘い、でも栗の美味しさがストレートに味わえます。
量もたっぷりです。

桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
このプリンは、プリン界のモンブランだ!


自分で書いていて意味が「?」ですが、
まさにそんな感じです。
物足りなさを感じない甘さ。
カスタードに負けず、栗のお菓子として成立しているプリン。

和栗って、本当に美味しいな、と
改めて思う、秋の幸せなお菓子です。


栗のお菓子、200年の歴史

桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
栗のマークが蝶のようで可愛い。

紙袋ではなく、ビニールの手提げです。
言えばリボンや紙袋もあったのかもしれませんが、
今回は聞いてみませんでした。

厚みがあってしっかりした袋です。
栗の絵柄が可愛いので、今でも他のものを持ち歩くのに
使っています。

ケーキの箱はスタンダードな白い箱。
そこに金の箔押しがされています。

桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
栗の木テラスは、桜井甘精堂が営む小布施にある
紅茶とケーキの専門店の名前です。


桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン
とろとろ栗プリンはこのようにセットされています。



お菓子data 「栗で100点」のお菓子づくり

小布施には数々の栗の名店がありますが
桜井甘精堂は、栗落雁から始まり
栗の郷 小布施をつくりあげていった老舗のひとつです。

今でも職人さんが手づくりでお菓子をつくりながらも、
「何度も小布施に来てもらえるように」と
常に新しいものの開発に取り組んでいるそうです。

お菓子づくりのポリシーは
「菓子屋であるよりも栗屋であれ」

栗を活かすために、綺麗な色やなめらかさなどを
あえて犠牲にすることもあるそうです。
お菓子としては70点でも、
栗を活かして、栗を美味しく食べる、栗菓子として100点、
というのが目標というお店。

店舗は小布施がほとんどですが(小布施に何店舗もあります)、
長野県内、南千歳や軽井沢にも店舗があります。

長野駅前の、ながの東急にもテナントがあり
今回紹介した生菓子も買うことができます。

残念ながらモンブランとプリンはネットで購入できませんが
長野に行ったらぜひ、和栗の美味しさを味わってみてください。


桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン桜井甘精堂 モンブラン とろとろ栗プリン

モンブランは1個390円。とろとろ栗プリンは1個280円。
写真はそれぞれ2個ずつ4個入り。

サイズ:H106×W182×D120mm
重さ:565g(袋含む)
日持ち:当日


↓ネットで買える桜井甘精堂の和栗のお菓子たち。
桜井甘精堂・ひとくち栗かの子(6個入)

桜井甘精堂・ひとくち栗かの子(6個入)
価格:2,505円(税込、送料別)

桜井甘精堂・ひとくち栗ようかん6本入

桜井甘精堂・ひとくち栗ようかん6本入
価格:1,414円(税込、送料別)



桜井甘精堂
http://www.kanseido.co.jp/
 ※サイトにとろとろ栗プリンとモンブランの説明と販売はありません。





※すべて私の個人の感想です。
※サイズや重みなどの数値は実測です。多少の誤差はあると思います。
※記事の内容は投稿日現在のもので、お菓子の内容や金額、店舗情報は変更されることもあると思います。ご了承ください。




小布施の新栗でモッチリ栗ようかん【竹風堂の栗蒸し羹くりづと】

竹風堂 栗蒸し羹くりづと
秋にいただく新栗のお菓子は格別です。



日本一の栗ブランド。小布施を堪能する


秋になると栗芋南京のお菓子が恋しくなります。
特に新栗のお菓子が出まわる頃…小布施に行ってみたく
なりませんか。

竹風堂は栗で有名な小布施の中でも人気のお店。
くりづとは、秋から春までの間のみ販売される栗蒸し羊羹で、
竹風堂の栗餡を入れてつくられています。

寒天で固める煉り羊羹とは異なり、
小麦粉などが入って蒸された蒸し羊羹は
モッチリとした歯ごたえ。

竹風堂 栗蒸し羹くりづと
ツヤっとしていない、蒸された感じもまたイイです。


ともすると素朴で田舎っぽいお菓子になりがちですが、
竹風堂のくりづどは、モッチリの中にも上品さがあります。

甘さもしつこくなく、栗の風味を楽しめるように
計算された感じ。

中には大きめにクラッシュされた栗が
たくさん入っていて、羊羹のモッチリ感に
栗のコロッとホクッとした感じが合います。


「苞」に包まれた羊羹


竹風堂 栗蒸し羹くりづと
くりの木のお店で栗をひろいけり

くりづとの「づと(苞)」は水戸納豆の藁苞(わらづと)などの「づと」。
土地の土産物などの意味もあるそうです。

竹風堂 栗蒸し羹くりづと
といっても、藁ではなく竹皮に包まれています。


竹風堂 栗蒸し羹くりづと
そして紙の容器にミッチリ。


紙の容器に入ったまま蒸されていて、
ミッチリと収まっていますが、
紙の容器は簡単に開くことができるつくりです。

竹風堂 栗蒸し羹くりづと
切り分けの目安のスケールがついています。


6切れもしくは7切れが推奨サイズなのでしょう。
そうですよね。羊羹は薄く切ったら美味しくない。
これくらいの厚みがなければ!

竹風堂 栗蒸し羹くりづと
手提げではない紙の袋をつけてくれます。


贈答用にしたい、と言ったら紙の袋をつけてくれました。
2本以上だと、化粧箱(有料)に詰め合わせることができます。


お菓子data 小布施は栗で凄いことになっています

栗と言えば、小布施。
小布施と言えば、栗。
くらい、小布施は栗のイメージがあります。

以前から栗の郷としてにぎわっていましたが
久しぶりに小布施に行ったら
新栗の季節ということもあるのでしょうが
凄いことになっていました。

小布施って、けっして大きな観光エリアではなく、
とても小さな範囲です。そこに驚くほどの観光客が。
もう、この一画にお店を出したら何のお店でも儲かるのではないか?と
思うほど。

小布施一の有名店、小布施堂を中心に
都会にも引けを取らない、ハイセンスなお店も増えていて、
あるカフェでは開店と同時に予約満席とか、
お昼で2時間以上待ちなど、ザラでした。

栗を起爆剤にここまでの集客力のある街づくりに成功している
稀な好例です。素晴らしい。

そんな、小布施の中にある竹風堂。
長野県内に何店舗か展開しています。

小布施のお店には食事のできるレストランや
美術館、博物館なども併設。

実は、竹風堂と言えば、一番有名なのは「栗強飯(くりおこわ)」。
小布施に行くと、皆が竹風堂の「栗強飯」と書かれた
紙袋を持って歩いているくらい。

竹風堂 栗蒸し羹くりづと
本当に、本当に栗強飯は美味しいです。


「栗おこわ苦手~」という方こそ、召し上がってみてください。
ビックリするほど美味しいですよ。

↓こちらから購入できます。
竹風堂・栗強飯8袋入

竹風堂・栗強飯8袋入
価格:4,320円(税込、送料別)



竹風堂 栗蒸し羹くりづと竹風堂 栗蒸し羹くりづと

1,404円。
サイズ:H35×W60×D183mm
重さ:348g(紙袋含む)
日持ち:10日間


その他、小さなサイズの864円、
化粧箱入りで2本セット2,884円、3本セット4,320円があります。


竹風堂 くりつど
https://chikufudo.com/shopping/






※すべて私の個人の感想です。
※サイズや重みなどの数値は実測です。多少の誤差はあると思います。
※記事の内容は投稿日現在のもので、お菓子の内容や金額、店舗情報は変更されることもあると思います。ご了承ください。




ちはやふる…遊べて美味しい百人一首【長岡京 小倉山荘のかるたあそび】

小倉山荘 かるたあそび
百人一首を楽しみながらの、おやつタイム


広瀬すず主演映画「ちはやふる」で百人一首ファンが増えるといいな

百人一首を百種全部暗記しています。
小学生の頃、学校で強制的に全首暗記させられたのです。
強制的に、というのは大げさではなく、
「期日までに暗記できなければビンタ」という
今ではありえない指導法により、覚えました。
他にもいろいろな暗記課題を出す担任で、
今思えば役に立っていますが、
子供の頃は訳も分からず暗記していました。

おかげさまで、今でも百人一首は大好きです。
百人一首マンガの『ちはやふる』も大好きで
1巻発売当初からずっと読んでいます。
百人一首という思いっきり文系部活動でスポ根マンガ、
というのが斬新でした。
広瀬すずちゃんが主演で映画化もきまりましたね。

ただ、私は「百首暗記している」というだけなので
試合に出るほど強くは無く、まわりに一緒にやる人はいません。
百人一首は「知っている人」と「知らない人」では勝負にならず、
「知っているだけの素人」と「知っているプロ級」でも、まったく勝負になりません。
なので、もっぱらスマホアプリで一人で遊んでいます。

そういう人、私だけじゃないですよね?
他にもいますよね?

そんな、私やあなたにピッタリな
百人一首で遊べるお菓子が「かるたあそび」です。

小倉山荘 かるたあそび
表には上の句、裏には下の句。


パッケージが違うだけで、中身はみんな同じなのかと思ったら
なんと10種類もありました。

小倉山荘 かるたあそび
左上から、サラダ、えび、カレー、塩ザラメ、柚子蜜、
黒ごま、たがね、紫いも、あおさ、メイプル


一口サイズて可愛らしい丸さのおせんべい。
味のバリエーションの豊かさがとても楽しい。

おせんべいの生地そのものが美味しいのですが、
それぞれの味が際立っています。

甘いのから、塩気のあるもの、
定番の味から、意外な味、
海の幸から、山の幸まで、
小さなサイズなので、飽きることなくあれこれと
たくさん食べることができます。

噛んだときの歯ざわりの食感にもバリエーションがあるのが
また、気が利いている。

百人一首にまったく興味が無い人でも
おせんべいの楽しさ、美味しさに絶対に大満足できます。


光琳かるたのような美しさのおせんべい


小倉山荘 かるたあそび
小倉山荘と言えば、百人一首。

「百人一首と王朝文化をテーマにしたお菓子を届ける」
が小倉山荘のコンセプトです。
パッケージングも全商品を通して百人一首などの和歌、
日本の雅さが伝わるようなデザインになっています。

紙袋に書かれているのは

「人のよろこびかなしみまさに我が心とす
先人の伝えし一期一会のこころ 百人一首の里に
花ひらく こころづくしをおかきによせて」

一期一会の精神を書にしたためたもの、とのこと。

小倉山荘 かるたあそび
マチの部分には、百人一首が書かれている。

そして、おせんべいの個包装は、尾形光琳の光琳かるたを見本にして
2年かがりで描いた200枚のイラスト(表と裏)が使われている
小倉山荘のオリジナルかるたです。

小倉山荘 かるたあそび
本当に百首あります。


かなりちゃんとしているので、実際に遊べます。
(百種類入っていないこともあります)
自分の好きな歌を選んで食べたり、
絵で選んだりするのも楽しい。

小倉山荘 かるたあそび
お姫様揃え。美しい。


小倉山荘 かるたあそび
一字決まりセットを揃えようと思ったら
「むすめふさほせ」の内「す・め」が入っていなかった。


ちなみに私は名前が「ちはる」なので、
「ちはやぶる 神代も聞かず 龍田川
 からくれなゐに 水くくるとは」
が「自分の札」でした。
かるたが好きな人は「読まれたら必ず取りたい」という
自分の札(得意札)があります。
『ちはやふる』のヒロイン、ちはやちゃんと同じ札です。
やはり自分の名前が入る歌があると、そうなりますね。
『ちはやふる』の1巻を買ってみたのも、自分の札だったから
という理由が大きいかな、と思います。

↓ご興味のある方はこちらから。面白いですよ。


お菓子data 京都を中心にしたお店


小倉山荘の本店は長岡京にあります。
竹生の郷」と銘した、茶寮併設のとても美しいお店のようです。

京都を中心に関西方面で展開しています。
関東では、日本橋、新宿、横浜の高島屋など
一部の百貨店にしか入っていませんが、
名古屋から西の百貨店に行くと、必ず入っているお店、
という印象があります。

実際には、京都、大阪、兵庫、滋賀、飛んで、福岡
という展開のようです。

おせんべいの美味しさもさることながら、
品が良くて繊細な心遣いのきいたパッケージングで
贈り物にはピッタリ。
そして、かるたあそびと言えば、お正月のイメージ。
これからのお正月シーズンにはなお一層
活躍するお菓子です。


小倉山荘 かるたあそび小倉山荘 かるたあそび

写真は80袋入り1,080円。
サイズ:H85×W142×D276mm
重さ:412g(紙袋含む)
日持ち:約3ヶ月ほど


その他、110袋入り1,620円、150袋入り2,160円、
230袋入り、3,240円があります。
化粧箱や缶に入っていない、袋入り簡易包装の
もっと小さいサイズもあります。


↓こちらからも購入できます。


長岡京 小倉山荘 かるたあそび
http://www.ogurasansou.co.jp/







※すべて私の個人の感想です。
※サイズや重みなどの数値は実測です。多少の誤差はあると思います。
※記事の内容は投稿日現在のもので、お菓子の内容や金額、店舗情報は変更されることもあると思います。ご了承ください。





記事検索









プロフィール

なかやま ちはる

正確には元社長秘書です。今は秘書を後進に譲り、同じ会社で広報をしています。
社長秘書時代から現在まで「贈答品番長」として、30年の茶道歴で培ったお菓子スキルをフル活用する日々。
手土産を選ぶときに参考になるような菓子折りを紹介するブログを書いています。
紹介するお菓子はすべて自分で食べたことがあるもの。その中から本当におすすめできるもののみです。