琉球醤油屋 カレー醤油せんべい
王道トッピング「カレーにお醤油」



沖縄系お醤油屋さんのお菓子

琉球醤油屋?
沖縄で醤油、というのは
今まであまり目にすることのなかったパターン。

沖縄の塩を使ったお醤油や黒糖醤油など
独特なラインナップを揃えているお店です。
その中でお菓子も数点あり、
今回はカレー醤油せんべいを紹介します。

まず、大前提として カレー味のお煎餅って美味しいですよね。
そこにお醤油? 良い組み合わせではないですか。

琉球醤油屋 カレー醤油せんべい
スパイスつぶつぶ系。


表面にはたっぷりとスパイスが降りかかっています。
「醤油」と思ってみると、色が濃く醤油色に見える(笑)。

琉球醤油屋 カレー醤油せんべい
軽い口当たりの揚げせんべい。


口当たりの良いサクサク感。
どんな味かと言うと、少し甘みのあるカレー味です。
ちょっと意外な気もしますが、 これはこれで美味しい。
お醤油のしょっぱさは感じませんが しっかりと存在はあり、
全体的に和風な味に仕上がっています。

指でつまんで1~2口で食べられるサイズもちょうど良く、
もう一つ、もう一つ、と手が伸びる美味しさです。

沖縄で、お醤油で、美味しいカレーせんべい。
普通のお土産じゃつまらない!と言う人にはピッタリです。


竹皮で渋いパッケージングの中に沖縄テイスト

琉球醤油屋 カレー醤油せんべい
全体的に暗めトーン(お醤油色)。


力強い文字に竹皮のパッケージ。
本物の竹皮ではありませんが、 良い感じの風合いです。

琉球醤油屋 カレー醤油せんべい
ミンサー織。五つと四つの絣柄。


ミンサー織(八重山ミンサー)は沖縄の伝統的な織物の一つ。
五つと四つの絣に「いつ(五つ)の世(四つ)までも、末永く…」
という意味があり、
この織物の帯を女性から男性に愛の証として 送ったそうです。
今ではいろいろな工芸品にこの柄が使われています。
色もバリエーションがあって綺麗で、
私は浴衣用にはミンサー織の半幅帯を愛用しています。

琉球醤油屋 カレー醤油せんべい
個包装になっているので、配り用にも使えます。


個包装になっているから湿気らないし、
お土産として配れて良いです。


お菓子data 湯布院のお醤油屋さんが元らしい

沖縄のお醤油屋さんかしら?と思いましたが、
お店の元は大分県の湯布院にある有名なお醤油屋さんのようです。
湯布院醤油屋本店 

琉球醤油屋もそこのお醤油を使っているのでしょうね。
品質は確かです。
それに、お塩、黒糖、シークヮーサーなど
沖縄らしいテイストを加えて お醤油はもちろん、
調味料からお菓子まで 幅広く商品展開をしています。

お店の場所も国際通りと、国際通りからちょっと入った平和通りにあるので、
観光のついでに寄りやすいです。
国際通りの店舗はかなり牧志寄りです。
長~い国際通りはどちらかと言うと、
牧志とは反対側の 県庁前の方から歩き始める人が多いと思います。

公設市場あたりで引き返してしまうと、
琉球醤油屋の店舗まで至らず、
見落としてしまいますから お気をつけて。


琉球醤油屋 カレー醤油せんべい琉球醤油屋 カレー醤油せんべい

600円
サイズ:H35×W158×D206mm
重さ:182g(袋含む)
日持ち:半年ほど



琉球醤油屋 カレー醤油せんべい
http://ryukyushoyuya.co.jp/





※すべて私の個人の感想です。
※サイズや重みなどの数値は実測です。多少の誤差はあると思います。
※記事の内容は投稿日現在のもので、お菓子の内容や金額、店舗情報は変更されることもあると思います。ご了承ください。